水道工事・修理のことなら横浜市都筑区地元業者の“あめや設備”まで


 



224-0041
横浜市都筑区仲町台2-10-7
Tel:045-941-6798
Fax:045-941-7045
ホーム      
給水・排水工事の料金
給湯器・風呂釜の修理
水まわりリフォーム
会社案内
   給 湯 器 の 修 理

給湯器の故障かな?・・・と思ったら。

お使いになっている給湯器に異常を感じたことはありませんか?
そんな時はまず下記の該当項目をチェックしてみて下さい。
意外とすぐに解決するかもしれませんよ。

※解決しない場合はお電話で、お気軽にお問い合わせ下さい。
まずは下記の点をチェックしてください

給湯栓を開いてもお湯が出ない

・ガス栓・給水元栓が全開になっていますか?
・断水していませんか?
・給湯栓は十分開いていますか?
・ガスメーター(マイコンメーター)がガスを遮断していませんか?
・LPガスの場合、ガスがなくなっていませんか?
・水抜き栓のフィルターにゴミなどが詰まっていませんか?
・凍結していませんか?
・運転スイッチは「切」になっていませんか?
・電源プラグが抜けていませんか?

給湯栓を開いてもすぐにお湯が出ない

・機器から給湯栓まで距離があるので、お湯が出てくるまで少し時間がかかります。

低温のお湯が出ない


・ガス栓・給水元栓が全開になっていますか?
・給湯温度設定は適切ですか?
・水温が高いときに、低温のお湯を少量出そうとすると、お湯の温度が高くなります。

高温のお湯が出ない

・ガス栓・給水元栓が全開になっていますか?
・給湯温度設定は適切ですか?
・給湯栓は十分開いていますか?

給湯栓を絞ると水になった

・給湯栓から流れるお湯の量が1分間に約3.5リットル以下になったとき消火します。
・給湯栓をもっと開いてお湯の量を多くすれば、お湯の温度は安定します。

給湯温度の調節ができない

・台所リモコン・浴室リモコンの両方がある場合、操作しているリモコンの優先ランプは点灯していますか?

設定したお湯はり温度にならない

・前日など残り湯(水)があるときは、その分だけ設定した温度よりぬるくなります。

給湯栓から出るお湯の量が変化する

・お湯を使用中、他の場所でお湯を使用すると、お湯の量が減る場合があり、水道の圧力や配管条件によっては、極端にお湯の量が減ったり、いったん止まる場合がありますが、しばらくすると安定します。
・給湯栓の種類によっては、初め多く出てその後安定するなど、出湯量が変化するものがあります。
・お湯の温度を安定させるため、お湯の出初めは少なく出し、安定するとお湯をたくさん出すように機器側で制御します。

お湯はりの量が設定した湯量にならない

・お湯はり中に台所・シャワーなどでお湯を使用すると、使用した分だけお湯はりの量が少なくなります
・残り湯(水)がある場合や、お湯はりを中断して再度お湯はりをする場合、浴槽に残っている湯(水)の量だけ設定したお湯はりの湯量より多くなります。

給湯器のリモコンに関するコト

運転ランプが点灯しない
・停電していませんか?
・電源プラグが差し込まれていますか?

リモコンの時計表示が「0:00」になってる
・停電後または電源プラグを抜いた後、再通電すると表示画面の時刻表示が初期設定に戻る場合があります
*なお、給湯温度表示・お湯はりブザー湯量表示などもお買い上げ時の設定に変わる場合がありますので、確認してください。

電源を抜いた後給湯温度が変わってしまう
・停電または電源プラグを抜いた後、再通電すると給湯設定温度がお買い上げ時の設定に変わる場合がありますので設定しなおしてください。

リモコンの画面表示が消えてしまう
・表示の節電を「する」に設定した場合、機器を使用しないまま約10分(浴室リモコンはお湯はり機能を使った 場合約1時間)たつと画面表示が消えます。(表示の節電)
・再使用したり、スイッチを押すと、表示の節電を解除します。

スイッチを押しても動作をしない
・表示の節電中にスイッチを1回押すと、表示の節電を解除し、もう1度押すとそのスイッチの機能がはたらきます 。運転「入・切」は、ランプ「点灯・消灯」で確認してください。

表示の節電の状態にならない
・表示の節電「する」の設定になっていますか?
・給湯温度を60℃、75℃に設定している場合は、表示の節電にはなりません。
・台所リモコンの場合、時計表示をしているときは、表示の節電はしません。

リモコンの表示が「OFF」になっている
・おふろのお湯はり(オートストップ)が終了してから10分以上経過していたり、お湯はり中にスイッチを押したためです。
・すべての給湯栓を閉めてから、お湯はりスイッチを押してください。

給湯器の音に関するコト

運転を停止してもしばらくの間ファンの回転音がする。運転スイッチを切り替えたり、給湯栓を開閉したり、機器の使用後しばらくするとモーターが動く音がする。
・再使用時の点火をより早くするため、また、再使用時にお湯の温度を早く安定させるために機器が作動している音です。

給湯器に関するコト その他
使用中に消火した
・ガス栓・給水元栓が全開になっていますか?
・断水していませんか?
・給水栓は充分開いていますか?
・ガスメーター(マイコンメーター)がガスを遮断していませんか?
・LPガスの場合、ガスがなくなっていませんか?
寒い日に排気口・給排気トップから湯気がでるた
・冬に吐く息が白く見えるように、排気ガス中の水蒸気が白く見えるためです。

お湯が白く濁って見える
・これは、水中に溶け込んでいた空気が熱せられて、大気圧まで急速に減圧されることで細かい泡となって出てくる現象です。ビール・サイダーなどの泡と似た現象であり汚濁とは違い、無害です。
水が青く見える(浴槽、洗面台が青色に)
・水中に含まれるわずかな銅イオンが水中に溶けだして青色の化合物が生成され、水が青く見えたり、浴槽や洗面台が青く変色することがありますが健康上問題ありません。浴槽や洗面台はこまめに掃除することにより、発色しにくくなります。

機器の給湯側の水抜き栓からお湯が少し出る事がある
・機器内に高い圧力が生じたとき、過圧防止安全装置のはたらきにより、水抜き栓から水滴がおちることがあります。


ガス給湯器の寿命と修理


最近ガス給湯器の調子が悪い、お湯の温度が上がらないといった事はありませんか?
ガス給湯器を設置した時期を思い出してください。または、今の住まいの入居時期はどのくらい前でしたか?
10年以上経っているようでしたら、それは給湯器の寿命が近いという事です。

ガス給湯器の修理でよく聞くのは「基板系統の故障」です。そして一番部品代が高いのも「基板系統」(約4~5万円ほど)です。
また、修理の診断の際に他の箇所の故障が見られた場合は更に修理費がかかります。
これは症状だけでは判断できないので、給湯器本体を開ける診断時に判明します。

ガス給湯器の修理をご依頼された事のある方はお分かりでしょうが、まずはメーカーの修理スタッフが点検・診断にお伺い致します。その場で部品があれば修理、無ければ部品発注後再度訪問といった運びになります。
ガス給湯器の交換部品は製造中止より10年間保有しており、それ以降は在庫がなくなり次第終了です。
消耗の激しい箇所から部品在庫は無くなっていきますので、15年経ったガス給湯器は修理不可の可能性があります。
メーカーの修理スタッフは、それらの事をふまえて10年経ったガス給湯器の場合は交換も勧めているようです。

ガス給湯器は毎日のようにお湯を作る為に作動しています。普段何気なく使用しているお湯は、ある日突然お湯が出なくなったりします。まだ何とか大丈夫なガス給湯器でも、使えているうちに御見積を取るなどしておいた方が良いでしょう。商品によっては受注生産の特殊品もございます。設置状況も含めて、ご自宅の給湯器がどのような商品かをまず把握しておく事が大切です。
「何度も修理費をかけたくないから交換」という方も「修理が可能なうちは修理を」とお考えの方も、御見積ご相談は無料です。
あめや設備では、お客様のご要望をお伺いしてガス給湯器の設置機種をご提案していきたいと思っています。
お電話でもご相談お受けしておりますので、お気軽にお電話下さい。

▲このページのTOPへ戻る
Copyright © 2008 あめや設備  All rights reserved.    ::Design By Ipc-School